2011年04月26日

日本の家はなせ短命なの?②

すでに住宅を購入、または新築をした、あるいは、これから購入・新築しよう
とする方で、果たしてどれぐらいの方が、いずれ来ることになる建て替えのこ
とを考えているのでしょうか?

おそらく、ごくごくわずか だと思います。

本FP(ファイナンシャルプランナー)の方がつくるライフプラン(人生計画表)
にも、建て替え資金まで想定して、老後に必要な資金アドバイスはしていません―

…で、やがて確実にやってくる建て替え。
日本の家はなせ短命なの?②

その前に必ず行うことになるであろう大なり中なりの修繕工事。

にもかかわらず、

「土地の資産価値は残りますから」はてなはてな

「建て替え資金が少なければ売ってまた建てればいいんですよ」はてなはてな

「土地には担保力ありますから住宅ローンを借りることができます」はてなはてな

さらには、「子供さんたちが何とかしてくれますよ」はてなはてな

までもっともらしいことを言って購入(新築)させようといる無責任な業界の輩にも大いに問題があります。

次回をお楽しみに                         by 千年杉建築事務所 小林正幸



Posted by せんねんすぎ at 23:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の家はなせ短命なの?②
    コメント(0)